オンラインカジノの入出金(決済)方法とは?
誰でも簡単に利用出来る?気になるポイントまとめ

オンラインカジノで遊ぶためには、作成した自分のアカウントにお金を入金する必要があります。
ここで気になるのが「入出金(決済)方法」ですよね?
オンラインカジノを利用したことがないと、「どうやって入金するの?」「現金以外でも入金できるの?」「アカウント残高を出金する方法は?」など、様々な疑問が出てくると思います。
今回は、最新のオンラインカジノの入出金方法に関する疑問をまとめてみました。
オンラインカジノの入出金は全てネットで完結
オンラインカジノで遊ぶ時に必要となる入出金に関する手続きは「全てネットで完結」できるようになっています。
しかも、誰でも短時間でササッと手続きが済ませられるように、入出金の手順がかなり簡略化されているので、ネット上での手続きが苦手だという人でも安心です。
また、近年は世界中でオンラインカジノのユーザーが増えている事から、様々な入出金・決済方法が用意されています。
オンラインカジノで使用できる主な入出金方法とは?
オンラインカジノで使用できる主な入出金方法は以下となります。
- クレジットカード決済(VISA・MasterCard・JCB等)※入金のみ
- プリペイドカード(Vプリカ・バンドルカード・Vプリカ・AstroPay)
- 電子決済サービス(ecoPayz・iWallet・VenusPoint・ecoVoucher・Sticpay・Much Better・Jeton・JBANQ ・Paytra・MoonPay ・TigerPay ・SumoPay 等)
- 仮想通貨(Bitcoin・Litecoin・Ripple・Ethereum等)
- 銀行送金
大手オンラインカジノの多くは、ユーザーがストレスなく快適にプレイできるように、上記のようにイーウォレットを中心とする多種多様な入出金方法に対応しています。
それぞれの入出金方法には異なるメリット・デメリットが存在するので、自分に合った入出金方法を選ぶようにしましょう。

オンラインカジノの入金まとめ
ここでは、オンラインカジノの「入金」に関する情報を解説していきます。
オンラインカジノで遊ぶためには、アカウントにお金を入金しないとゲームにベットすることができません。
入金に関する様々な疑問を1つずつ解決していきます。
気になっていた情報や自分で調べて分からなかった情報がないか一通り目を通しておくことをおすすめします。
利用者が多いのはクレジットカード、近年は電子決済サービスや仮想通貨での利用も伸びつつある
オンラインカジノで最も利用者が多い入金方法が「クレジットカード」です。
ほぼ全てのオンラインカジノで対応している便利な入金方法といえるでしょう。しかし、同じクレジットカードでも「ブランド」によって、使用できるかどうかが変わってきます。
「VISA>MasterCard>JCB」といった順で対応しているオンラインカジノの数が大きく異なります。
最も対応しているオンラインカジノが多いVISAであれば問題はなく入金ができますが、JCBは対応していないオンラインカジノも珍しくないのでアカウント登録ときに、しっかりと利用可能かどうか確認するようにしてください。
現在はクレジットカードでの入金が主流となっていますが、徐々に利用者が増えているのが「電子決済サービス」と「仮想通貨」です。
クレジットカードよりも気軽に入出金が行えるといった点から、電子決済サービスで決済に切り替えているユーザーも増えています。
また、近年価格高騰で話題になる事の多い「仮想通貨」でオンラインカジノを楽しみたいというユーザーのニーズに応えたオンラインカジノも存在します。
一方、クレジットカードや電子決済サービスでの利用は不安なので現金・日本円での入金を希望するというユーザーも少なくありません。
そんなユーザーのために、銀行送金による入金に対応しているオンラインカジノもいくつか存在します。
しかし、全体数で見ると銀行送金にそこまで多いわけではないので、オンラインカジノ選びの際の選択肢が少し減るという点に注意しましょう。
ちなみに、日本円で銀行送金を行っても自動でドルに両替してもらえるので送金以外の面倒な手続きを行う必要はありません。
入金の限度額はオンラインカジノによって異なる
一度に大金を入金するという人はあまりいないと思いますが、「入金限度額」が気になるという人も多いのではないでしょうか?
オンラインカジノの入金限度額は、各カジノによって異なっています。また、入金方法ごとに限度額が異なるので注意してください。
- クレジットカード ~5,000ドル
- 電子決済サービス ~20,000ドル
- 銀行送金 ~25,000ドル
など、
また、「最低入金額」もオンラインカジノや利用する入金方法によって異なります。
気になるという人は、事前に自分が利用を検討しているオンラインカジノの公式サイト内から確認しておくことをおすすめします。
クレジットカードでの入金のメリット・デメリット
オンラインカジノで最も利用者が多い入金方法が「クレジットカード」です。
クレジットカードでの入金のメリットは以下となります。
- カード情報を入力するだけの簡単手続き
- 入金手続きを行ってからアカウント残高に反映されるまでがスピーディー
- クレジットカードでの買い物とほぼ同じ手続きなので迷う心配がない
クレジットカードを利用した入金のメリットは「簡単さ・手軽さ」です。

ネット通販と同じ感覚で入金手続きを完了させられるので操作に迷う心配がありません。
また、いくつかある入金方法の中でアカウント残高への反映がスピーディーだと言われています。
手続きを完了させて早ければ数分、遅くても1時間以内には残高に反映されます。
一方、クレジットカードでの入金のデメリットは以下となります。
- 入金のみの対応で出金は銀行送金になる
- カードのブランドによっては対応していないオンラインカジノもある
出金に関する情報のまとめで後述しますが、クレジットカードによる入金を行った際は出金先が「指定した銀行口座への銀行送金」となります。
クレジットカードに現金を入金することができないので自動的に銀行送金扱いとなります。
また、先程も解説した通り、オンラインカジノによっては対応していないカードブランドもあります。
気になるオンラインカジノが見つかっても所持しているクレジットカードのブランドに対応していなければ、他のオンラインカジノを探す、または他の入金方法を選択する必要があります。
プリペイドカードでの入金のメリット・デメリット
現在は利用者が減りつつありますが、「プリペイドカード」で入金を行うユーザーもいます。
プリペイドカードでの入金メリットは以下となります。
- クレジットカードとは異なり審査がない
- チャージした金額しか使えないので使いすぎの心配がない
プリペイドカードは「Vカード」や「バンドルカード」と呼ばれる事前にお金をチャージしておくカードです。
入金の際にカード会社の審査を通す事となるクレジットカードとは異なり、審査なしで入金を済ませられるといったメリットがあります。
また、事前にチャージしておいた金額しか使う事が出来ないので、ギャンブルに負けて冷静さを欠いた場合でもお金を使い過ぎる心配がありません。
資金の管理がしやすいといった点を気に入ってプリペイドカードで入金を行っているというユーザーも多くいます。
一方、プリペイドカードでの入金のデメリットは以下となります。
- プリペイドカードに対応しているオンラインカジノが減っている
- 手数料が発生する
一時期は、クレジットカードと同等の利用者がいたと言われているプリペイドカードですが、近年は利用者が減っていることから、対応しているオンラインカジノも減っています。
比較的新しいオンラインカジノの中には、そもそもプリペイドカードでの入出金に対応していないというケースも珍しくありません。
また、プリペイドカードを利用してオンラインカジノに入金を行う場合には「海外事務手数料」が発生します。
入金する金額だけではなく、手数料の事も考えてチャージしなければいけません。
電子決済サービスでの入金のメリット・デメリット

ここ数年で利用者が急激に増えているのが「電子決済サービス」での入出金です。
電子決済サービスでの入金のメリットは以下となります。
- 多くのオンラインカジノで対応している
- アカウント残高への反映がスピーディー
- 資金管理がしやすい
近年は、多くのオンラインカジノが電子決済サービスに対応しています。
主流となっている「ecopayz」「iWallet」「VenusPoint」のどれかを持っていれば、ほとんどのオンラインカジノで遊ぶことができ、アカウント残高への反映もクレジットカードと同様にスピーディーなのでストレスを感じることはありません。
オンラインカジノをクレカなしで遊びたいというユーザーの多くが利用している入金方法でもあります。
電子決済サービスの口座が1つあれば複数のオンラインカジノで遊べるので資金管理がしやすくなるといった声も多いようです。
一方、電子決済サービスでの入金のデメリットは以下となります。
- サービスが終了する可能性がある
- サービス開始したばかりの電子決済サービスは対応していない
- paypalに対応しているオンラインカジノがない
便利な電子決済サービスでの入金ですが、過去に「サービスを終了してしまった」ケースが存在します。
主流の電子決済サービスであれば、突然サービス終了になる可能性はほとんどありませんが、ゼロだと言い切ることはできません。
また、サービス開始からあまり日が経っていない電子決済サービスは対応していないオンラインカジノがほとんどです。
さらに、利用者が多い「paypal」ですが、残念ながら現在は対応しているオンラインカジノはありません。
仮想通貨での入金のメリット・デメリット
電子決済サービスと混同する人も多いですが、「仮想通貨」はどちらかというと日本円やドルといった通貨に近い扱いとなっています。
仮想通貨を所持するユーザーが増えたという理由で、仮想通貨による入出金に対応するオンラインカジノも増えつつあります。
仮想通貨での入出金のメリットは以下となります。
- 決済手数料が安い
- 入金手続きからアカウント残高への反映がスピーディー
他の入金方法と比べると、仮想通貨による入金は決済手数料が低いといったメリットがあります。
無駄なお金を支払いたくないという人からの需要が高くなっています。
また、仮想通貨も入金手続きからアカウント残高への反映が早いオンラインカジノが多い傾向があります。
一方、仮想通貨での入金のデメリットは以下となります。
- 価格変動が激しい
- 対応しているオンラインカジノがまだ少ない
ニュースでたまに見かけるので知っているという人も多いと思いますが、仮想通貨は「価格変動が激しい」といった特徴があります。
入金した時と出金した時の価格が大きく異なっていると、儲かっていたのに価格変動が原因で勝ち分がなくなるといったケースも生じます。
損をしないタイミングで出金を行う必要があります。
また、BitcoinやEthereumといった知名度のある仮想通貨でも、対応しているオンラインカジノはそこまで多くはありません。
仮想通貨で遊ぶ場合は、オンラインカジノの選択肢が減ってしまいます。

銀行送金での入金のメリット・デメリット
直接自分の銀行口座からオンラインカジノの指定する口座にお金を入金するのが「銀行送金」です。
電信送金や銀行振込と呼ばれることもありますが、基本的には全て同じだと考えて問題ありません。
銀行振込での入金のメリットは以下となります。
- クレジットカード情報を知られる心配がない
- 口座にあるお金以上に使う心配がない
ネット上でクレジットカード情報を入力・使用する事に抵抗がある人も一定数存在します。
そんなユーザーのために、銀行送金での入金に対応しているオンラインカジノも多くあります。
銀行口座にある金額以上に使い込む心配がないので安心して遊ぶ事が出来るといった点も銀行送金のメリットの1つです。
一方、銀行送金での入金のデメリットは以下となります。
- アカウント残高への反映が遅い
- 為替手数料が発生する
銀行送金による入金はアカウント残高への反映が早くても「2~3日」となっているオンラインカジノがほとんどです。
ガッツリ遊びたい気分でも入金手続きを行ってから、しばらく待つ必要があるのでアカウント残高に反映された時にはモチベーションが下がっているというケースも珍しくありません。
また、オンラインカジノは「ドル」でプレイする事になり、日本円を送金する際は「為替手数料」が発生するといった点も注意が必要です。
入金手続きからアカウント残高への反映にかかる時間

入金手続きを行ってから自分のアカウントの残高に反映されるまでにかかる時間も入金方法によって異なります。
基本的には、銀行送金以外であれば当日中にしっかりとアカウントに反映されます。
銀行送金のみ数日間のタイムラグが発生します。
また、銀行が休みの土日祝等に入金手続きを行うと処理が翌営業日にズレるのでさらに時間がかかります。
入金からアカウント残高への反映のスピーディーさを求める場合は、銀行送金以外の入金方法を検討しましょう。
よくある入金トラブル
オンラインカジノの入金では「ケアレスミス」によるトラブルが多々起きています。
入金手続き・処理を済ませたのになかなかアカウント残高に反映されないという時は、まず「入力ミス」を疑いましょう。
入金方法に関係なく、入力しなければいけない情報が間違っていれば、いつまで経ってもアカウントの残高に入金が反映されることはありません。
入金手続きを行う際は、入力間違いがないようにしっかりと確認をしましょう。
また、クレジットカードの場合は「カード会社の審査落ち」が原因で入金が反映されないケースもあります。
オンラインカジノへの決済を断っているカード会社もいくつか存在します。
そのような会社のクレジットカードでは、何度入金手続きを行っても審査を通過することはできません。
別のクレジットカードを用意する、または別の入金方法を検討してください。
入金の際にミスをした覚えがないのに、いつまで経ってもアカウント残高に反映されないという時はカスタマーサポートに連絡をしましょう。

オンラインカジノの出金まとめ
ここではオンラインカジノの「出金」に関する情報を解説していきます。
オンラインカジノで遊んだ際のアカウントに残った残高は出金しなければ現金にすることができません。
出金の際には、入金手続きとは異なる注意点が数多く存在します。
スムーズに出金手続きを行うために、オンラインカジノで遊ぶ前に予め出金方法に関する情報を確認しておきましょう。
入金方法と出金先はセットとなる
オンラインカジノ業界では「入金方法と出金先はセットになる」といった常識があります。
例えば、「ecoPayzでアカウントに入金をした場合は、出金先もecoPayzになる」ということです。
電子決済サービスで入金して遊び終わったお金を銀行口座に入金したい時は、「オンラインカジノ→入金した電子決済サービス→自分の銀行口座」
といった感じになります。
基本的には入金方法と出金先は同じになるということは忘れないようにしましょう。
例外として「クレジットカードのみ銀行送金」となります。
クレジットカードにお金(現金)を入金することはできませんよね?
なので、クレジットカードで入金した場合は、銀行口座への入金となります。
一部のオンラインカジノでは、銀行口座ではなく指定の電子決済サービスになることもあります。
クレジットカードを利用してオンラインカジノで遊ぶ場合は、出金方法・出金先の確認は必ずしておきましょう。
一部ボーナス・キャッシュバックは出金条件を満たす必要がある
オンラインカジノで出金をする際に注意しなければいけないのが「出金条件(賭け条件)」です。
入金したお金を何もせずに出金出来るというオンラインカジノはあまり多くはありません。

本人確認をしておかなければいけない
ほぼ全てのオンラインカジノでは、出金をするために「本人確認」を済ませておく必要があります。
各カジノが指定した方法で身分証明書をアップロードすることになります。本人確認は完了するまでに申請してから数日程度かかることも珍しくありません。
スムーズな出金を希望する場合は、アカウント登録をした際に本人確認も済ませておくと良いでしょう。
出金にも限度額が設けられている
入金と同様に出金にも最低出金額と限度額が設けられています。
1回・1日・1ヶ月で出金可能な金額が決められているオンラインカジノがほとんどです。上限額を上回る出金はもちろんできません。
それぞれの期限が過ぎるまで待つことになるので、事前に出金可能額を把握しておくことをおすすめします。
出金にかかる時間

出金にかかる時間はオンラインカジノや出金先によって異なります。
出金先別の大まかな目安は以下となります。
- 銀行送金 3~5営業日
- 電子決済サービス 5~60分
- 仮想通貨 5~60分
多くのオンラインカジノでは「問い合わせ」や「入出金に関する情報」等に出金にかかる時間の目安が記載されているので確認しておきましょう。
また、アカウントの残高から出金するお金が減ってもすぐに銀行口座や電子決済サービスのアカウントになかなか反映されないというケースもたまに起きます。
オンラインカジノが明言している期間を過ぎてもお金が振り込まれない場合は、すぐにカスタマーサポートに問い合わせを行ってください。
よくある出金トラブル
出金手続きの際にも「ケアレスミス」が原因でトラブルが起きています。
出金トラブルのほとんどが「情報入力のミス」だと言われています。
出金手続きを行う際も様々な情報を入力する事になるので、1つ1つ間違いがないかしっかりと確認してから申請を行うことが大切となります。
出金トラブルで特に多いのが「出金先の間違い」「本人確認が未完了」の2つです。
先程解説したとおり、オンラインカジノでは入金方法と出金先がセットとなります。しかし、出金手続きの画面を開くと他の出金先を選べるようになっているオンラインカジノも多くあります。
間違えて、入金方法と異なる出金先を指定してしまうと、出金手続き・処理が滞ってしまい、いつまで経っても出金してもらうことができなくなります。
また、本人確認を忘れてしまっているユーザーも多く、出金しようとした時に本人確認をする事になり、出金手続き完了までに数日以上かかるといったケースも多いようです。

自分の利用したい入出金方法に合ったオンラインカジノを探そう
快適なオンラインカジノライフを送るためには、入出金方法も大切なポイントの1つです。
スムーズな入金・出金が行えないと意外とストレスが溜まってしまいます。
対応している入出金方法や処理にかかる時間はオンラインカジノで大きく異なります。
これから遊ぶオンラインカジノを探しているという人は、自分が利用したい入出金方法にしっかりと対応しているかどうかをチェックしましょう。