エコペイズ(ecopayz)とは?
入出金方法とオンラインカジノで主流になっている理由をサクッと解説
オンラインの支払い方法として主流になりつつあるのが「エコペイズ(ecopayz)」という電子決済サービスです。
数多くある電子決済サービスの中で多くのユーザーに選ばれています。
今回の記事では、エコペイズ(ecopayz)が選ばれる理由と入出金方法をサクッと解説していきます。
オンラインカジノで利用できる電子決済サービスを探しているという人は、ぜひ読んでみてください。
この記事を読んでわかること
といったエコペイズ(ecopayz)に関する大切な情報をまとめています。 |
エコペイズ(ecoPayz)とは?
エコペイズ(ecopayz)とは、電子決済サービスの1つでイギリスにある「PSI-Pay Ltd.」という会社が運営しています。
お店での買い物やネットショッピングといった様々なシーンで利用することができますが、近年では「オンラインカジノ」の入出金方法としての需要が高くなっています。
日本で定番となっている「PayPay」や「LINE Pay」を全世界対応させたサービスといったイメージです。
エコペズは日本でもサービスが開始されていて、利用しているユーザーからは高い評価を得ています。
多くの人が気にする「安全性」についてですが、エコペイズは「英国金融行動機構(FCA)」と呼ばれる日本でいう金融庁にあたる組織からライセンスを発行してもらっています。
支払いをするユーザーだけではなく、エコペイズを導入している企業・店舗の双方が安心して利用できる環境を用意しています。
サポートは全て日本語で対応
海外の電子決済サービスを利用する時に「言語」が気になるという人も多いですよね。
エコペイズは、そんなユーザーの不安を解消するために「提供している国の言語でのフルサポートを実現」しています。
日本語対応の公式サイトに、日本語で対応してくれるカスタマーサポートを完備していることから日本語しか喋れないという人でも安心して利用することができます。
現金化が可能
日本で主流になっている電子決済サービスの多くは、入金すると現金に戻すことはできませんよね?
現金化できる場合でも、様々な条件を満たさなければいけなかったりとハードルが高くなっています。
しかし、エコペイズは口座にチャージして残ったお金を簡単な手続きだけで銀行振込することができます。
無駄のないようにチャージする金額を調整する必要がないという点は、エコペイズの大きなメリットと言えるでしょう。
専用のスマホアプリで資金管理
細かな手続きを行う際は、公式サイトからアカウントにログインしなければいけないという電子決済サービスも珍しくありません。
しかし、エコペズは「専用のスマホアプリ」を用意しています。
スマホやタブレットにインストールしておくだけで24時間いつでもどこからでも簡単に資金管理が出来るようになっています。
パソコンがない環境でもササッと資金の確認や入出金の手続きを済ませられるといった魅力がエコペイズにはあります。
使えば使うほど便利さが向上していく「会員ランク」
エコペイズには「会員ランク」「会員レベル」と呼ばれるシステムが存在します。
アカウント開設時は「Classic(クラシック)」から始まり、「Silver(シルバー)→Gold(ゴールド)→Platinum(プラチナム)→VIP(ビップ)」といった順番でランクが上がっていきます。
ランクが高くなると入出金や口座残高の上限が上がっていきます。
ちなみに、オンラインカジノで増やしたお金を銀行口座に送金するには「Silver」以上にグレードアップさせておく必要があるので注意してください。
使えば使うほど便利になるといった点を気に入っているユーザーも意外と多くいます。
通貨の両替が可能
オンラインカジノの決済手段として利用する際や海外サイトでショッピングをする際は、日本円からドルやユーロに両替をする必要がありますよね。
エコペイズは、サイト内で通貨の両替ができるようになっています。
面倒な通貨両替も慣れるとたった数分で済ませられるという点もエコペイズが支持を集めている理由の1つです。
※通貨の両替には手数料がかかります。
エコペイズ(ecopayz)を利用する時の注意点
世界中の様々なサイトで利用出来る便利なエコペイズ(ecopayz)ですが、いくつか注意点が存在します。
何も知らずに利用していると「こんなはずではなかったのに!」と少し後悔するかもしれません。
本格的に利用を開始する前にこちらの注意点を読んでおきましょう。
入出金には手数料が発生する
エコペイズ(ecopayz)だけではなく、電子決済サービスのほとんどは「入出金の際に手数料」が発生します。
口座開設やオンラインカジノとの入出金の手数料が無料となっているケースが多い事から勘違いしてしまう人が多くいるのが現状です。
エコペイズの入金・出金に関する手数料は以下となります。
□入金に関する手数料□
銀行振込 0~10%※利用する国や地域で変動します。
クレジットカード 1.69~6%+0.25ユーロ
エコバウチャー(ecoVoucher) 2.9%
など
□出金に関する手数料□
銀行振込 5.9~10ユーロ※VIPのみ2.9~7ユーロ
エコペイズ入金とエコペイズ出金では発生する手数料の金額が異なるといった点に注意しましょう。
出金する際は最高レベル・ランクであるVIPは、手数料がかなりお得になっています。
出金するためにはSilver(シルバー)までランクを上げる必要がある
先程も説明した通り、エコペイズの口座にあるお金を現金化するためには「Silver(シルバー)」までランクを上げる必要があります。
Silverになるためには、
Silver(シルバー)ランクになる条件
|
が必要となります。
たった3つの条件を満たすだけでSilverにグレードアップして出金することが可能となるので、口座開設時についでにランクを上げておくようにしましょう。
本人確認のための身分証明書の提出が必要となる
先程も少し触れましたが、エコペイズの利用には本人確認のための「身分証明書の提出」が必要となります。
必要となる本人確認書類は以下の3つとなります。
本人確認に使用できる書類
|
スムーズに本人確認を済ませるために、事前に書類の準備・画像の撮影をしておくことをおすすめします。
12ヶ月間放置すると維持管理費が発生する
エコペイズでは、12ヶ月間利用がないと「アカウント維持管理費」が発生し、毎月1.5ユーロが口座から引き落とされていきます。
長期間使用する予定がない場合は、残高のゼロにしておきましょう。エコペイズの利用は「入金」や「資金の移動」で問題ありません。
エコペイズ(ecopayz)の口座開設
エコペイズ(ecopayz)を利用するためには、アカウント登録・口座開設といった手続きを行うことになります。
手続き自体はかなり簡単になっているので、パソコン操作に慣れていない人でも10分もあれば完了させられると思います。
ここでは、簡単にアカウント登録と口座開設の方法を流れに沿って紹介していきます。
アカウント登録・口座開設
まずは、エコペイズ(ecopayz)の公式サイトにアクセスして「無料アカウントを開設」を選択します。
極稀に公式サイトが日本語以外で表示されることがあります。その際は、画面右上の「メニュー」を開いて、「言語」から日本語を選択すると日本語サイトが表示されます。
アカウント登録・作成画面では、必要な情報を入力していくことになります。
ユーザー名やメールアドレス、使用通貨を選択していきましょう。使用通貨は日本円(JPY)でも問題ありませんが、オンラインカジノが目的の場合はドル(USD)でもOKです。
さらに、個人情報の入力に進みます。
ここで気を付けたいのが「全てローマ字で入力する」といった点です。少し面倒ですが、名前や住所の入力はしっかりとローマ字で行いましょう。
不安がある場合は、名前や住所をローマ字に変換してくれるサイトを使用すると良いでしょう。
また、電話番号の登録ですが「最初の0を省く」ことを忘れないようにしてください。
最後に利用規約にチェックを入れて「アカウント作成」をクリックします。
アカウント作成はこれで完了となりますが、エコペイズではセキュリティ強化のための「2段階認証」を設定する必要があります。
「アカウント作成」をクリックした後に表示される画面の指示に従います。
「コードをリクエスト」をクリックして、登録したメールアドレスに届いた「アクセスコード」を入力します。
また、メール以外にも「Google認証システム」または「SMS・音声通話」でも2段階認証の有効化は行うことができるようになっています。
以上でエコペイズのアカウント登録と口座開設は完了となります。
Silverにアップグレード
アカウント登録と口座開設が終わった後は、忘れないうちに「Silver」へのアップグレードを行いましょう。
先程説明した通り、
Silverランクになるための条件おさらい
|
の3つの手続きを行うことになります。
エコペイズにログインした後、「マイアカウント」から「無料でアップグレード」を選択するとアップグレードに必要な条件が表示されるので、1つずつ手続きを行っていきます。
□メールアドレスの登録□
「Eメールアドレスを確認」を選択すると、アカウント登録時に入力したメールアドレスが表示されます。
そこから「Eメールアドレスを確認」をクリックすると、確認メールを送信することができます。
エコペイズの運営から届いたメールから「メールアドレスの認証」を行うと完了です。
□身分証明書の提出□
「身元を確認」を選択して、画面の指示に沿って必要書類の画像をアップロードしていきます。
アップロードした画像に問題がなければ1~2営業日後にSilverへのアップグレードが完了します。
アップグレード後には、完了通知が届くので審査完了まで待ちましょう。
□セキュリティの質問の登録□
「セキュリティの質問を設定」を選択すると、「現在のパスワード」「秘密の質問の内容」「その回答」の入力画面が表示されます。それぞれ入力していきます。
秘密の質問に対する回答は日本語で入力することができます。エコペイズのパスワードを忘れた時に必要となるので秘密の質問と回答のセットを忘れないようにしましょう。
エコペイズ(ecopayz)の入金方法
エコペイズ(ecopayz)の口座に入金する方法は以下の3つとなります。
エコペイズ(ecopayz)で利用できる入金方法
|
銀行振込であればクレカなしでもエコペイズに入金することが可能です。
しかし、口座への反映が1~3営業日と少し遅いといった注意点が存在します。
エコペイズはクレジットカードから直接入金することはできません。
プリペイド決済である「エコバウチャー(ecoVoucher)」をクレジットカードで購入してからエコペイズに入金するといった流れになります。
エコバウチャーであれば即時口座に反映されるようになっているので利便性が最も高くなっています。
最後の仮想通貨は「手数料がかからない」といった魅力があります。
しかし、対応している仮想通貨がそれほど多くない等、扱いに慣れていない人からすると少し難しくなっています。
入金の流れ
エコペイズ(ecopayz)の口座に入金を行う際は、ログインページのメニューにある「資金を入金」を選択します。
銀行振込と仮想通貨からの入金は「ローカル入金方法」、エコバウチャーからの入金は「ecoVoucher」をクリックします。
現金は「Wire Pay」、仮想通貨は「Alternative payment」をさらに選択して、入金したい金額を入力してください。
支払い詳細・入金情報を確認して問題がなければ「確定」をクリックすれば入金は完了となります。
エコバウチャーは、購入時に表示される「ピン(PIN)コード」が必要となるので、忘れずメモを取るようにしましょう。
エコバウチャー専用のページで「ピンコード・入金額・通貨」を入力して続行をクリックします。
最後に入金情報を確認して「確定」を押せば入金手続きは完了です。
エコペイズ(ecopayz)の出金方法
エコペイズ(ecopayz)の口座にあるお金を出金する方法は以下の4つとなります。
エコペイズ(ecopayz)で利用できる出金方法
|
国際送金は最も手数料が安い出金方法です。
エコペイズからこちらが指定する銀行口座に送金をしてくれますが、送金完了の目安が「8~10日」とかなり長くなっています。
高速現地送金は、最も早い出金方法です。
出金額の1%が手数料となるので、大きな金額を出金する際は手数料に気を付けましょう。また、手数料には最低金額(15ユーロ)も設けられています。
ローカル出金は手数料が高速現地送金と同じですが、送金完了の目安が「3~5日」と少し長くなっています。
あまりメリットはないので、国際送金か高速現地送金を利用することをおすすめします。
出金の流れ
エコペイズ(ecopayz)の口座に入金を行う際は、ログインページのメニューにある「資金を送金」を選択します。
さらに「銀行口座」をクリックして、「国際送金・高速現地送金・ローカル送金」の中から、希望する出金方法と送金先の銀行口座を選びます。
※初めて出金を行う時は、ここで出金先の銀行口座の登録を行います。
「銀行口座の追加」から銀行送金に必要な情報を入力して銀行口座を登録します。
出金方法・銀行口座を選んだ後は、引き出す金額を入力して「続行」をクリック、表示される引き出し明細を確認して「確定」を押して完了です。
エコペイズ(ecopayz)は口座を持っていて損はない便利な電子決済サービス
エコペイズ(ecopayz)は、ほとんどのオンラインカジノで利用できるといった点から、世界中で利用者が増えています。
高い安全性としっかりとしたサポート体制等、日本でもかなり高い評価を得ています。
エコペイズの口座を持っているだけで資金の管理の手間を大幅に省ける等、持っていて損はない便利な電子決済サービスです。
オンラインカジノ用の電子決済サービスを探しているという人は、ぜひエコペイズ(ecopayz)の登録と口座開設を検討してみてください。