バカラの必勝法!
「31システム」の使用法や勝利確率、期待値などを徹底解説!
オンラインカジノにおいて、知っているのと知らないのでは勝率が大きく変わる「カジノ必勝法」。
オンラインカジノにいわゆる必勝法は多数存在しますが、その中でもポピュラーなのが「2連勝で利益確定」で知られる「31システム」です。
バカラにおける資金管理、マネーシステム、システムベット法とも呼称される31システム。
今回はバカラ発祥の攻略・必勝法である「31システム」の特徴や使用法、そして具体的な手順を画像を交えて詳しく解説していきます。
また、31システムのメリットやデメリットにも紹介していくので、初心者の方はお見逃しなく!
この記事を読んでわかること
上記をわかりやすくまとめましたので、ぜひ読んでみてください。 |
31システムが使える!おすすめオンラインカジノ
総合評価 | 無料 ボーナス |
入金ボーナス | 賭け条件 | ハイライト | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1
|
カジノシークレット |
無料ボーナス:
$33
|
入金ボーナス:
初回入金で勝利できなければキャッシュバック
|
賭け条件:
出金条件なし
|
|
|
2
|
カジノエックス |
無料ボーナス:
当サイト限定$45
|
入金ボーナス:
入金額2000円以上で200%、最高で20万円
+200回のフリースピン |
賭け条件:
20倍~30倍
|
|
|
3
|
ステークカジノ |
無料ボーナス:
なし
|
入金ボーナス:
入金額の200%最大$2
000 |
賭け条件:
40倍
|
|
|
4
|
ジョイカジノ |
無料ボーナス:
$45当サイト限定
|
入金ボーナス:
最大20万円+200回FS
|
賭け条件:
入金額+ボーナス額×20倍
|
|
|
5
|
コンクエスタドール |
無料ボーナス:
$35
|
入金ボーナス:
5回目まで+フリースピン200回
|
賭け条件:
20~35倍
|
|
|
6
|
ラッキーニッキー |
無料ボーナス:
なし
|
入金ボーナス:
選べる入金ボーナス
|
賭け条件:
15倍
|
|
|
7
|
アロハシャーク |
無料ボーナス:
フリースピン20回分
|
入金ボーナス:
初回入金最大$1000
|
賭け条件:
30倍
|
|
|
8
|
遊雅堂 |
無料ボーナス:
$30
|
入金ボーナス:
最大9万5千円
|
賭け条件:
20倍
|
|
|
9
|
カジノミー |
無料ボーナス:
なし
|
入金ボーナス:
4回目まで、最大777ドル
|
賭け条件:
20倍
|
|
|
10
|
リリベット |
無料ボーナス:
50回フリースピン
|
入金ボーナス:
初回入金最大500ドル
|
賭け条件:
1倍
|
|
|
11
|
ビットカジノ |
無料ボーナス:
なし
|
入金ボーナス:
なし
|
賭け条件:
基本的なし(ボーナスによってはあり)
|
|
|
12
|
ビーベット |
無料ボーナス:
30ドル
|
入金ボーナス:
初回入金最大500ドル
|
賭け条件:
20倍
|
|
|
13
|
賭けっ子リンリン |
無料ボーナス:
当サイト限定3,000円
|
入金ボーナス:
選べる入金ボーナス
|
賭け条件:
30倍
|
|
|
14
|
カジノデイズ |
無料ボーナス:
なし
|
入金ボーナス:
最高$1000+FS350回
|
賭け条件:
35倍
|
|
|
15
|
カジ旅 |
無料ボーナス:
なし
|
入金ボーナス:
選べるボーナス最大$500
|
賭け条件:
20倍
|
|
|
16
|
ライブカジノハウス |
無料ボーナス:
$30当サイト限定
|
入金ボーナス:
最大$800
|
賭け条件:
40倍
|
|
|
17
|
ミスティーノ |
無料ボーナス:
1500円 + 60回FS
|
入金ボーナス:
入金のたびにもらえるボーナスあり
|
賭け条件:
1倍
|
|
|
18
|
ワザンバ |
無料ボーナス:
なし
|
入金ボーナス:
3回の入金まで。最大1
200ドル |
賭け条件:
30倍
|
|
|
19
|
ピナクルカジノ |
無料ボーナス:
なし
|
入金ボーナス:
フリースピン最大200回
|
賭け条件:
なし
|
|
|
20
|
テッドベット |
無料ボーナス:
¥4,500
|
入金ボーナス:
初回入金最大20万円まで
|
賭け条件:
25-30倍
|
|
|
21
|
ボンズカジノ |
無料ボーナス:
$45
|
入金ボーナス:
初回から5回目の入金まで最大で$2000
|
賭け条件:
25-30倍
|
|
|
22
|
ジャックポットシティ |
無料ボーナス:
なし
|
入金ボーナス:
初回から4回目まで入金で最大160000円
|
賭け条件:
50倍
|
|
|
23
|
スピンカジノ |
無料ボーナス:
なし
|
入金ボーナス:
初回から3回目の入金まで最大で$1000
|
賭け条件:
70倍
|
|
「31システム」を簡単に言うと?
31システムとは簡単に言うと、「31システム専用のチャートを見ながら、1セットごとに利益確定を狙う必勝法」となります。
この専用のチャートにはノウハウが詰まっており、自分の勝ち負けに応じてベット額を変えていくことで31システムを戦略的に行うことが可能です。
具体的に1セット中に2連勝、または専用チャートの最後に到達した段階で31システムは終了となります。
そしてその決着方法は至ってシンプル。
2連勝すれば「勝ち」、対して2連勝できずにチャートの最後にまで到達してしまうと「負け」となります。
ローリスクでコツコツと勝利金を積み上げるじっくりとしたシステムベッティングなので、バカラ初心者や軍資金の少ない人でも安心して利用できるのが特徴です。
31システムのメリット
最大損失が31ドルとリスクが少ない
31システムの最大のメリットは損失額が一定であり、かつそれほど大きな額にならないことだと言えるでしょう。
「31システム」の名前の由来となったその損失額は、1セットあたり最大でも31ドル。
1セットあたりの損失がこの数字を上回ることはないので、たとえ負けたとしてもある意味割り切って損失を受け入れられるようになります。
「負けても31ドルじゃん」とあらかじめ認識しておくことで、普段よりも心の余裕を持ってバカラを楽しめますね。
そしてベットパターンは全て専用チャートで体系化されているため無駄にハイロールすることなく、損失を最低限に留めることができます。
また、1セットあたりの損失額は31ドルを上回ることがないので、リスクヘッジを取りやすいとも言えます。
つまり『今日は100ドル負けたら撤退しよう…』などと制限ラインを設けることができるので、ついついアツくなってしまいがちな人にとってはピッタリな攻略法ですね。
ベット額が定められているのでハイロールに走る心配がない
これまで再三解説してきたように、31システムは2連勝した時点で利益が確定します。
要は私たちプレイヤーは31システムのフローチャートに従って機械的に定められた額をベットしていくので、たとえ「もっと勝ちたい」という欲が出ても急にベット額を変えることはできません。
1セットあたりのベット額、そして負けた場合の損失額が最初から明示されており、戦略を立てやすいのが31システムの強みだと言えますね。
31システムのデメリット
必ず2連勝しないと勝てない
オンカジの必勝法・攻略法としての歴史も長い31システムですが、もちろん完全無欠のメソッドではありません。
その最大のデメリットは1勝1敗だと利益確定できない点。
オンカジでは1敗したのちに1勝すれば『損失を取り戻せた!』という感覚になるのが普通ですが、31システムの場合そうはいかないのが辛い所。
31システムの場合「勝ち→負け→勝ち→負け」というふうに勝敗が交互に登場すると、利益を確定することができません。
そのため『連続で負けてないしちゃんと取り戻せてるよね』と思っていると、いつの間にか積み重なった損失が大きく膨らんでしまっているケースもあります。
このように私たちがオンカジの勝敗に対して持つ一般的な感覚は、必ずしも31システムに通用するとは限らないので注意が必要です。
初心者だと賭け間違えてしまう可能性アリ
31システムは初心者にとって収支管理が容易で、かつ損失も少ないオススメ攻略法ですが、一方で初心者だからこそ気をつけたい場面もあります。
それはスピードバカラ特有のゲーム進行スピード。
ランドカジノ、オンラインカジノ問わず、スピードバカラのゲーム進行は初心者からすると早く感じるはずです。
31システムを運用し始めて間もない初心者であれば、チャートを見ながらどこにベットするか確認している間にゲームがどんどん進んでしまうことがあります。
そのため事前に無料のバカラなどでしっかりとシミュレーションをしてから31システムを使っていくのがオススメです。
ベラジョンカジノなどで利用できる無料バカラを使えば、フリーで実践に近いバカラをプレイすることができます。
まずはチャートを参照して間違えないようにベットするところから始めてみましょう。
しっかりと31システムの手順を頭に叩き込んだ方が、無用の間違いも減るはずです。
31システムを使用する際の注意点
どの種類のオンカジ攻略法・必勝法を問わず、使い方を間違えるといくら勝率が高くても損失は大きく膨らんでしまいます。
そこでここでは31システムについて、必ず知っておきたい注意点を解説していきます。
31システムを使えるのは勝率50%かつ配当2倍のゲームのみ!
大前提として、31システムを含めたどんな攻略法も全てのゲームで通用する万能ツールではありません。
そのため今回ご紹介している31システムにも適したゲームとそうでないゲームが存在します。
31システムの場合は以下に挙げる3種類のゲーム、すなわち勝率が50%でありかつ配当が2倍となるゲームでのみ使用することが可能。
31システムに適した主なゲーム |
ただしルーレットの場合は勝率が50%でありかつ配当が2倍となる「赤または黒」「偶数または奇数」のレギュレーションでなければ31システムを使用することができません。
制約はあるもののこれら3種類のゲームで31システムが通用するので、自分の得意なゲームで使ってみるのがオススメです!
【超重要】ベットする順番は絶対に厳守!
そして31システムを使う上で絶対に守らなければならない超重要ルールが、定められた順番通りにベットを行っていくこと。
順番通りにベットしていくことこそが31システムの本質であり、これを守らないと31システムが破綻してしまいます。
頭にしっかりとチャートが記憶されるまでは、以下の表を見ながらベットしていきましょう。
☆31システムのベット方法(チャート)
A | 【A-1】1ドル | 【A-2】1ドル | 【A-3】1ドル |
B | 【B-2】2ドル | 【B-3】2ドル | ー |
C | 【C-1】4ドル | 【C-2】4ドル | ー |
D | 【D-1】8ドル | 【D-2】8ドル | ー |
☆31システム専用チャートの見方・プレイ方法
|
ゲームの最初、1回目はまずA列【A-1】に1ドルをベットします。
仮にここで勝てた場合は次にB列に移って、最初の【B-1】に1ドルをベット。
この【B-1】の段階でまた勝てた場合は2連勝となるので、その時点で31システムは成功となり利益確定です。
ゲームを続ける場合はまたA列最初の【A-1】に1ドルをベットし、同じ要領で31システムを進めることになります。
逆に最初の【A-1】で負けた場合は同じA列の横にスライドし、【A-2】に1ドルをベットしていきましょう。
2連勝ができずに負け続けた場合、9回目のD列【D-2】で表がなくなるので、その時点で1セットは終了となります。
そして31システムの名前は、この強制終了時に発生する損失額の31ドルに由来しています。
先ほどもお伝えした通り損失が出たとしても1セットあたり31ドルで済むので、手持ちの軍資金にあまり左右されない攻略法であると言えるでしょう。
31システムの勝率や期待値
ここまでお話ししてきたように、31システムは勝率がイーブン(50%)かつ配当倍率が2倍のゲーム(バカラ、ブラックジャック、ルーレット)のゲームにのみ使用できます。
31システム専用のチャート表に従ってベットすることで、2連勝した時点で利益は確定、そしてたとえ負けても損失は最大31ユニットに留まります。
自分の被り得る最大損失額が事前に分かっているので、収支計画を立てやすくなりますね。
ここではそんな31システムの勝率を見てみましょう。
☆31システムの勝率
上記の表の通り、負けが確定する9連敗の確率はわずか0.2%なのに対し、連勝できる確率は25%。
つまり1セット中で4回に1回は連勝できる計算になります。
『一攫千金じゃなくていいから、じっくりと勝ちを積み重ねたい』『ギャンブルをしているといつの間にかムキになってしまう』
やはり31システムはこのようなプレイヤーにピッタリな最適解だと言えるでしょう。
31システムのシミュレーション
ここまで31システムのルールや期待値などをみてきましたが、いまいち実感が湧かないという人もいるかもしれません。
ここからはもう一度31システムの賭け方を再確認し、具体的ケースを考えながらルールを理解していきましょう。
まず、31システムのベット額(倍率)は「1倍, 1倍, 1倍, 2倍, 2倍, 4倍, 4倍, 8倍, 8倍」となっており、これらを全て足しあげると31になります。
例えば「1ユニット=1ドル」でスタートする場合には「1ドル, 1ドル, 1ドル, 2ドル, 2ドル, 4ドル, 4ドル, 8ドル, 8ドル」となり軍資金は31ドルが必要。
そして「1ユニット=10ドル」で始める場合は「10ドル, 10ドル, 10ドル, 20ドル, 20ドル, 40ドル, 40ドル, 80ドル, 80ドル」となり、軍資金が310ドル必要です。
つまり、この「1ユニット=◯ドル」という部分は自分の軍資金に合わせて設定することになりますね。
これを踏まえた上で、もう一度31システムのルールをおさらいしておきましょう。
☆31システムのベット方法 ①1ユニットを何円に設定するか決める(自分の軍資金に応じて) ②ベット倍率「1, 1, 1, 2, 2, 4, 4, 8, 8」を1セットとする ③負けた場合、ベット倍率の順番通りそのまま右に移動する ④勝った場合、ベット倍率が倍になるように右に移動する ⑤2連勝した時点でそのセットは勝利となる(また①に戻る) ⑥ベット倍率右端の「8」に到達した時点で負けが確定する(また①に戻る) |
31システムのフローを上記のルールに従い表にしてみると以下のようになります。
全敗したとしても損失は31ドルで収まり、そしてこの損失額が事前に判明しているというのはメンタル的にかなりのプラスです。
☆31システムで全敗するケース
回数 | ベット額 (倍率) |
勝敗 | 損失額/軍資金の増減計 |
1回目 | 1ドル | 負け | -1ドル/-1ドル |
2回目 | 1ドル | 負け | -1ドル/-2ドル |
3回目 | 1ドル | 負け | -1ドル/-3ドル |
4回目 | 2ドル | 負け | -2ドル/-5ドル |
5回目 | 2ドル | 負け | -2ドル/-7ドル |
6回目 | 4ドル | 負け | -4ドル/-11ドル |
7回目 | 4ドル | 負け | -4ドル/-15ドル |
8回目 | 8ドル | 負け | -8ドル/-23ドル |
9回目 | 8ドル | 負け | -8ドル/-31ドル |
例えば「1ユニット=1ドル」と設定した上で全敗した場合の流れは上記のような感じ。
『実際9回目まで進むことなんてそうそう起こり得ないだろう』と思っても、31システムでは連勝しない限り勝利することはできません。
この見た目以上に勝利を確定させるのはシビアだということを抑えておきましょう。
31システムは競馬やFXにも応用可能
話は変わりますが、実はなんとこの31システムを競馬に応用する人もいます。
本記事はオンラインカジノにおける31システムを対象としているので詳細を省きますが、競輪や競艇など、オッズが存在するギャンブルであれば31システムを使用可能です。
馬に対する知識の深さも必要になりますが、運が良ければオンカジで31システムを利用するよりも高い利益を得ることができます。
また、投資システムの一つであるFXに31システムを応用するトレーダーも。
こちらについては私も詳しくはありませんが、国際情勢の影響を受けやすいFXの相場(オッズ)の変動はカジノ、競馬よりも遥かに流動的です。
そのためメンタル的にも31システムを応用するのは他のカテゴリーより難しいと言われています。
また、レバレッジを使用すればオンカジよりも遥かに高い倍率の資金を動かせるため、その分リスクが大きくなることにも注意しなければいけません。
加えて、FXの場合はバカラのように31システムの流れが体系化されていないので、損切りのタイミングも重要になります。
そのため、『もう少しで勝てるのに…』とムキになってしまいがちな方には正直FXに31システムを持ち込むのはオススメできません。
【単発向け】31システムの改良案
競馬やFXにも応用可能な31システムですが、近年は考察が進み31システムの改良版が発明されるなど進歩も目覚ましいです。
31システムの改良版は、元祖31システムが抱えていた決定的な弱点を克服するために開発されました。
その弱点とは「1セットあたりで得られる利益が小さすぎる」という点。
ここまで見てきたように確かに31システムの高勝率には目を見張る部分がありますが、その分勝利時の利益も細々したものになってしまうのもまた事実です。
よって1回でも負けが確定してしまうと、その損失を取り返すためには数十回分以上の勝ちが必要となります。
つまり元祖31システムのこの弱点を克服するためには、勝利時に得られる利益を増大させなければなりません。
一見改善が難しそうなデメリットですが、その改善方法は至って単純明快。
単に1ユニットあたりのベット額を増やすだけでいいのです。
というのも、ここまで31システムの損失額は最大でも31ドルということを強調してきましたが、それはあくまで「1ユニット=1ドル」に設定した場合の話。
つまり「1ユニット=1ドル」というのはあくまで例として用いた最もポピュラーな倍率であるだけで、この倍率を柔軟に組み替えることで利益を調整することが可能です。
よって自分の軍資金に合わせて、「1ユニット=3ドル」「1ユニット=20ドル」などとレートを変えることで、ボラティリティを自由自在に操ることができます。
これにより31システムの弱点である利益回収率をカバーすることができるのです。
レートを調整してもルールが変わることはないので、今まで通り31システムを行えばOK。
ここでは31システムの改良版である「1ユニット=3ドル」「1ユニット=10ドル」「1ユニット=50ドル」のレートを、ベースである「1ユニット=1ドル」と比較してみましょう。
31システム改良版のシミュレーション
それでは早速これまで紹介してきた以下のチャートに従って、元祖31システムと改良版31システムの利益を見比べてみます。
なお、条件は全て「5連敗後に勝利確定(2連勝)」に統一したシミュレーションとなります。
☆31システムのベット方法のおさらい ①1ユニットを何円に設定するか決める(自分の軍資金に応じて) ②ベット倍率「1, 1, 1, 2, 2, 4, 4, 8, 8」を1セットとする ③負けた場合、ベット倍率の順番通りそのまま右に移動する ④勝った場合、ベット倍率が倍になるように右に移動する ⑤2連勝した時点でそのセットは勝利となる(また①に戻る) ⑥ベット倍率右端の「8」に到達した時点で負けが確定する(また①に戻る) |
☆改良版シミュレーション①:「1ユニット=3ドル」の場合
回数 | ベット額 (倍率) |
勝敗 | 損失額/軍資金の増減計 |
1回目 | 3ドル | 負け | -3ドル/-3ドル |
2回目 | 3ドル | 負け | -3ドル/-6ドル |
3回目 | 3ドル | 負け | -3ドル/-9ドル |
4回目 | 6ドル | 負け | -6ドル/-15ドル |
5回目 | 6ドル | 負け | -6ドル/-21ドル |
6回目 | 12ドル | 勝ち | +12ドル/-9ドル |
7回目 | 24ドル | 勝ち | +24ドル/+15ドル |
☆改良版シミュレーション①:「1ユニット=10ドル」の場合
回数 | ベット額 (倍率) |
勝敗 | 損失額/軍資金の増減計 |
1回目 | 10ドル | 負け | -10ドル/-10ドル |
2回目 | 10ドル | 負け | -10ドル/-20ドル |
3回目 | 10ドル | 負け | -10ドル/-30ドル |
4回目 | 20ドル | 負け | -20ドル/-50ドル |
5回目 | 20ドル | 負け | -20ドル/-70ドル |
6回目 | 40ドル | 勝ち | +40ドル/-30ドル |
7回目 | 80ドル | 勝ち | +80ドル/+50ドル |
☆改良版シミュレーション①:「1ユニット=50ドル」の場合
回数 | ベット額 (倍率) |
勝敗 | 損失額/軍資金の増減計 |
1回目 | 50ドル | 負け | -50ドル/-50ドル |
2回目 | 50ドル | 負け | -50ドル/-100ドル |
3回目 | 50ドル | 負け | -50ドル/-150ドル |
4回目 | 100ドル | 負け | -100ドル/-250ドル |
5回目 | 100ドル | 負け | -100ドル/-350ドル |
6回目 | 200ドル | 勝ち | +200ドル/-150ドル |
7回目 | 400ドル | 勝ち | +400ドル/+250ドル |
この3パターンのシミュレーションで特に注目してもらいたいのが、右下の「軍資金の増減」欄。
1ユニットあたりのベット倍率を上げれば上げるほど、勝利した時に得られる利益は比例して大きくなることが分かります。
これが初心者、ハイローラーを問わずに軍資金に合わせた遊び方をできる31システム改良版のメリットです。
軍資金の少ない初心者は1ユニットあたり1ドル、対して資金に余裕のあるハイローラーは1ユニットあたり10ドル以上のレートを設定するなど、まさにその遊び方は自由自在。
このカスタム性が31システムが支持されてきた理由であり、そして今日最も有名なバカラ攻略法として知られる所以でもあるでしょう。
31システムの口コミ・評判
31システムは、数多くあるオンラインカジノで使える攻略法の中で活用・応用している人が多いと言われています。
そこで、ここではインターネット上で見つけた実際に31システムを試した人の口コミ・評判をいくつかピックアップしてみました。
勝っている人がいれば、残念ながら合わなかったという人もいます。
31システムに興味を持ったという人は、ぜひ実際に使った人の良い口コミと悪い口コミの両方をチェックしてみてください。
連勝すると気分がいいし、負けても大きなダメージがないから、長時間楽しめる。
資金管理がしやすいから、無計画にお金を使う心配もなし!
勝ち負けのストレスが少なくて、じっくりと戦略を練れるのがいいね。
バカラで使ってみたけど問題なかった!
まとめ
慣れるまである程度時間がかかるケースも珍しくありませんが、マスターすることで収支を安定させられるといった魅力がある攻略法となっています。
バカラ・ブラックジャック・ルーレットとオンラインカジノでも定番・人気のゲームで使用できるというのも嬉しいポイントではないでしょうか?
初心者でも使える攻略法を探している、オンラインカジノの収支を安定させたい、そんな人は、ぜひ今回紹介した31システムを活用してみてください。