今年のクリスマススロットはこれで決まり!「ハワイアンドリーム・クリスマス」の前作との違いを徹底解剖!
みなさんこんにちは!
もう12月に入りとても寒くなって、クリスマスが近づいてきました!
今回はクリスマスだからこそ遊びたいタイムリーな人気作「ハワイアンドリーム・クリスマス(Hawaiian Dream X’mas)」をご紹介していきます。
本作は、もはやオンラインカジノの世界で知らない人はいないであろう「ハワイアンドリーム(Hawaiian Dream)」がクリスマスバージョンとなって帰ってきたスロットです。
本記事では、本家ハワイアンドリームを上回る連チャン率でリリース以来話題を掻っさらってきた「ハワイアンドリーム・クリスマスの情報をたっぷりとお届けしていきます!
この記事を読んでわかること
といったハワイアンドリーム・クリスマス(Hawaiian Dream X’mas)で遊ぶために必要な情報をわかりやすくまとめています。 |
☆ハワイアンドリームクリスマスで遊べるオンラインカジノ☆
総合評価 | 無料 ボーナス |
入金ボーナス | 賭け条件 | ハイライト | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1
|
カジノシークレット |
無料ボーナス:
$33
|
入金ボーナス:
初回入金で勝利できなければキャッシュバック
|
賭け条件:
出金条件なし
|
|
|
2
|
ベラジョンカジノ |
無料ボーナス:
フリースピン150回
|
入金ボーナス:
入金額の100%、最高で$500
|
賭け条件:
20倍
|
|
|
3
|
カジ旅 |
無料ボーナス:
なし
|
入金ボーナス:
選べるボーナス最大$500
|
賭け条件:
20倍
|
|
|
4
|
ライブカジノハウス |
無料ボーナス:
$30当サイト限定
|
入金ボーナス:
最大$800
|
賭け条件:
40倍
|
|
|
5
|
カジノデイズ |
無料ボーナス:
なし
|
入金ボーナス:
最高$1000+FS350回
|
賭け条件:
35倍
|
|
|
6
|
デュエルズ |
無料ボーナス:
なし
|
入金ボーナス:
初回最大$100の100%入金ボーナス
|
賭け条件:
45倍
|
|
|
7
|
ジャックポットシティ |
無料ボーナス:
なし
|
入金ボーナス:
初回から4回目まで入金で最大160000円
|
賭け条件:
50倍
|
|
|
8
|
スピンカジノ |
無料ボーナス:
なし
|
入金ボーナス:
初回から3回目の入金まで最大で$1000
|
賭け条件:
70倍
|
|
ハワイアンドリーム・クリスマスの基本情報まとめ
やっぱり最初は「ハワイアンドリーム・クリスマス」が本家の「ハワイアンドリーム」とどのような違いがあるのか、特にスペックの差が気になりますよね。
早速スペックも含めてハワイアンドリーム・クリスマスがどのようなスロットなのか、基本情報をまるっと抑えておきましょう!
ゲーム名 | ハワイアンドリーム・クリスマス (Hawaiian Dream X’mas) |
ゲームプロバイダー | ジャパン・テクニカル・ゲームズ(JTG) ゴールデン・ヒーロー・ゲームズ (Golden Hero Games) |
リリース年 | 2019年12月4日 |
RTP(還元率) | 97.00% |
ボラティリティ |
高 |
ペイライン数 | 5ライン |
リール | 3リール |
最低/最高ベット額 | 0.2ドル/200ドル |
オートプレイ | 使用可能(最大250Gまで) |
ジャックポット | なし |
リリース日 | プラットフォーム |
ハワイアンドリーム・クリスマス(Hawaiian Dream X’mas)はゴールデンヒーローとJTGが共同開発で2019年12月4日にリリースしたビデオスロットです。
日本人プレイヤーから空前絶後の人気を誇るあの大人気スロット「ハワイアンドリーム」のクリスマスバージョンとして開発されました。
還元率(RTP)、リール数やペイライン数などは完全にハワイアンドリームと同じですが、最高ベット額はハワイアンドリーム・クリスマスの方が高く設定されています。
またハワイアンドリーム・クリスマスはJTGの他のゲームと同じように、最大250回分のオートプレイを使用できます。
何か他の作業をしながらボーナスげーむが出るまでオートプレイに任せるといった楽しみ方もアリですね。
そしてもちろんハワイアンドリーム・クリスマスもスマホでのモバイルプレイに対応しています。
移動中のちょっとした時間やベットに寝転がりながらスロットを楽しめるのは最高です!
ハワイアンドリーム・クリスマスのプレイ画面説明
ここではハワイアンドリーム・クリスマスの実際のプレイ画面を説明していきます!
上記画像はハワイアンドリーム・クリスマスのゲーム画面です。
①各種設定ボタン
後に詳しく解説しますが、ここではオートプレイの回数指定やオートプレイの強制終了、レートの変更などさまざまな設定を変更できます。
②スロットのスピニングボタン
このボタンをクリックすることでスロットを回すことが可能。
基本的にはこのボタンを押し続けることでゲームが進行する流れとなっています。
③オートプレイの設定ボタン
「各種設定ボタン」からでも設定できますが、このボタンでオートプレイ全般の設定を行えます。
④スピードの設定ボタン
このボタンからスピン速度の調整が行えます。
同じ演出に飽きてきたり、もっと効率的にスロットを回したい方はスピードを上げるのがオススメです。
⑤ベット額の変更ボタン
こちらも「各種設定ボタン」から設定できますが、ベット金額を0.2ドル〜200ドルの範囲で変更することができます。
ゲームサウンドやスピンスピードの設定(各種設定ボタンから)
ここでは先ほどご紹介した各種設定ボタンから変更できる設定をまとめて解説していきます。
一度見直しておくだけでゲームがグッと快適になる設定もあるので、どのプレイヤーも必見!
また、今回ご紹介するハワイアンドリーム・クリスマスに限らず、JTG製のスロットではこのボタンからゲームに細かく調整・設定を加えることができますよ!
まず各種設定ボタンから設定を開くと、ゲームサウンドやスピンスピードの調整を行うことができます。
①ゲームサウンドの設定
SE(効果音)とBGMをバーを動かすことで調整することができます。
デフォルトはバーが右端にあり、最大音量です。
ただし画面のようにミュートにしていると、効果音とBGMの調整をすることはできません。
②ミュートや動作軽量化の設定
「ミュート」にチェックを入れておくと、ゲーム内の効果音・BGMが0となります。
対して「エフェクトカット」はゲーム内の演出(ボーナスゲーム突入時など)をスキップすることができます。
少しでもゲームを軽くして充電を節約したい方にはオススメの設定ですね!
③スピンスピードの設定
「Normal(普通)」「High Speed(早い)」「Turbo(高速)」の3段階でスロットの回転スピードを調節することができます。
デフォルトは左のNormalとなっていますが、ゲームに慣れてきてTurboにすると爽快感あるプレイを楽しめますよ!
オートプレイの設定(各種設定ボタンから)
続いてオートプレイに関する設定を見ていきましょう!
オートプレイを設定していれば自分でスピンボタンを押さずとも、ゲームが勝手にスピンボタンを押してプレイを進めてくれます。
かといって確率操作されたかのような怪しい動きを、JTG製ゲームのオートプレイ機能がすることはないので安心してください!
①オートプレイの回数設定
オートプレイの実施回数を指定できます。
デモプレイ版・実機を問わず、0〜250ゲームの範囲で回数指定することが可能!
②オートプレイの強制終了設定
ここではロスカットの設定ができます。
ロスカットとは一定の損失金額に達した際に、オートプレイを強制終了する機能です。
例えば250ゲーム分オートプレイをしていて、ふと画面を見るといつの間にか大負けしているというケースも十分あり得ますよね!
そのためバーを動かすことでロスカットの基準金額をあらかじめ決めておきましょう。
③ボーナスステージ獲得時のオートプレイ設定
「フィーチャーゲーム獲得で停止」にチェックを入れておくと、特定のボーナスステージが出現した際にだけオートプレイを終了することができます。
例えばアルティメット・ラッシュにチェックを入れておけば、このボーナスが登場した際にオートプレイは自動的に挙動を停止します。
この設定をしておけば、プレイヤー自身の手でボーナスゲームを楽しめるというわけですね!
④オートプレイの開始設定
このボタンをクリックすると回数設定で指定されたゲーム分のオートプレイが開始されます。
オートプレイの回数がサークル内に数字で表示される仕組みです。
一度開始すると指定回数分のゲームが終わるまでオートプレイを停止できないので注意してください!
ベット額の設定(各種設定ボタンから)
ここでは単純に好きなベット額を20円から50,000円の範囲で決めることができます。
ローリスクローリターンで利益が小さくても確実に配当を積み上げていきたい方は少額ベットを、逆にハイリスクハイリターンで一攫千金を狙いたい方は多額ベットがオススメです!
ハワイアンドリーム・クリスマスの配当やペイライン情報
ここではハワイアンドリーム・クリスマスに登場するシンボルをご紹介していきます。
基本的に図柄はハワイアンドリームをベースとしているので似ている部分はありますが、全体的にクリスマス感溢れるデコレーションが各シンボルに施されていますよ!
まずは低配当シンボルの10種類。
クリスマスツリー、雪だるま、ジングルベル、プレゼント、ステッキなどの絵柄が描かれているこれらのシンボルは、ベット額の0.1倍から1倍の配当となっています。
ハワイアンドリーム・クリスマス内で見飽きるほど登場するシンボルとなるでしょう。
続いては高配当シンボルの8種類。
こちらはハワイアンドリームの完全クリスマス仕様バージョンとなっていて、金色・赤色・緑色・青色のマスクが登場します。
配当はベット額の2倍から20倍と、低配当シンボルよりも倍率が大幅アップしていますね。
そして最後にボーナスゲーム関連で重要なのがこれら4種類の特殊シンボル。
いずれも配当としては先程の高配当シンボルに軍配が上がりますが、これらのシンボルはハワイアンドリーム・クリスマスで最も重要なシンボルであると言っても過言ではありません!
これらのシンボルの詳細については次の項目で詳しく解説をしていくので、とりあえずはここまでご紹介した全シンボルの配当をまとめておさらいしておきましょう。
▼各シンボルの配当一覧
図柄 | 配当倍率 |
金色マスク | 20倍 |
赤色マスク | 10倍 |
緑色マスク | 4倍 |
青色マスク | 2倍 |
クリスマスツリー | 1倍 |
雪だるま | 0.6倍 |
ジングルベル | 0.4倍 |
プレゼント | 0.2倍 |
ステッキ | 0.1倍 |
アルティメット・ラッシュ (Ultimate Rush) |
なし |
ハイビスカス・ラッシュ・スーパー (Hibiscus Rush Super) |
5倍 |
リスピン(Respin) | 0.1倍 |
ペイラインについて
ハワイアンドリーム・クリスマスのリール数はハワイアンドリームと全く同じで3×3リール。
そしてペイライン数もハワイアンドリームと同じく上記画像の5通りとなっています!
JTG製のほとんどのビデオスロットがパチスロやパチンコと同じこの形式を採用しているので、理解しやすく馴染み深いレギュレーションですね。
ハワイアンドリーム・クリスマスのゲームフロー
先ほどもご紹介した特殊シンボルは、ハワイアンドリーム・クリスマスのゲームフロー上で大きな役割を果たします。
基本的なゲームフローは元祖ハワイアンドリームと似ていますが、ハワイアンドリーム・クリスマスには継続率の低かった青7シンボルがないのが特徴ですね。
▼ハワイアンドリーム・クリスマスのゲームフロー
①リスピンを連続で揃える
②ハイビスカス・ラッシュ・スーパー(赤7)を引く
③アルティメット・ラッシュ(金7)への昇格を目指す
ハワイアンドリーム・クリスマスで高配当を狙うには、ずばりどれだけラッシュを引き当てられるかが大事です!
ラッシュとは先ほどご紹介したハイビスカス・ラッシュ・スーパー(赤7)とアルティメット・ラッシュ(金7)の2種類がありますが、
いずれも直撃で当てるのはとても難しいのが現実。
そのためリスピンシンボルを経由して、これら2種類のラッシュへの突入を目指す流れとなります。
まずはゲームフローにある通り、まずは①でリスピンシンボルを連続で揃えていくことを目指しましょう。
リスピンシンボルが4連続で揃えばラッシュ確定ですが、1連から3連でもラッシュ突入の確率は通常よりも高くなっていますよ!
そしてリスピンシンボルから②で赤7を当てて、赤7のラッシュ状態が続いている間に③の金7への昇格を狙うのが、
ハワイアンドリーム・クリスマスで高配当をゲットするフローとなります。
特殊シンボルについて
ハワイアンドリーム・クリスマスで高配当を狙う上で欠かせない超重要シンボルです。
ここではこれらの特殊シンボルの継続率や当選確率、期待値などの情報をまとめて確認していきましょう!
▼特殊シンボル一覧
特殊シンボルの種類 | 当選確率と期待値 | 継続率や特典 |
リスピン | 当選確率:7%(1回目)〜2%(5回目) | 4回連続でラッシュ突入 (1連〜3連でもラッシュ突入確率アップ) |
ハイビスカス・ラッシュ・スーパー (Hibiscus Rush Super) |
当選確率:1%(直撃) 期待値:約80倍ほど |
継続率:約85% |
アルティメット・ラッシュ (Ultimate Rush) |
当選確率:不明(直撃) 期待値:約50倍 |
継続率:不明 |
サンセットボーナス | 当選確率:0.2% 期待値:約14.5倍 |
継続率:なし(1Gで終了) 特典:配当またはラッシュを獲得可能 |
ハワイアンドリーム・クリスマスで最初に狙うのはリスピンシンボルとなります。
そしてリスピンシンボルでの無料リスピンによって連チャンを狙い、ラッシュ突入を狙うのがポイント!
ラッシュはリスピンからの突入の他に、直接ラッシュを当てる直撃突入とサンセットボーナスからの突入が可能です。
サンセットボーナス(Sunset Bonus)
配当の種類 | 当選確率 |
ハイビスカス・ラッシュ・スーパー (Hibiscus Rush Super) |
約20% |
アルティメット・ラッシュ (Ultimate Rush) |
約0.02% |
ベット額×10倍 | 50% |
ベット額×20倍 | 25% |
ベット額×50倍 | 2.5% |
ベット額×100倍 | 2.5% |
ハワイアンドリームからの変更点として注目したいのが、継続率の低いハイビスカス・ラッシュ(青7)がなくなっている点!
ラッシュの種類が青7よりも継続率の高いハイビスカス・ラッシュ・スーパーとアルティメット・ラッシュの2種類のみになったので、純粋に配当の期待値が高くなります。
そしてハワイアンドリームでは最低配当倍率がベット額の5倍だったのが、今作ではベット額の10倍にパワーアップ!
サンセットボーナス自体の当選確率が0.2%と獲得しにくいボーナスではありますが、当たればあわよくばラッシュ突入の夢がある特殊シンボルですね!
まとめ
今回ご紹介した「ハワイアンドリーム・クリスマス」は超人気スロット「ハワイアンドリーム」のヒットを受けて開発されたクリスマスバージョンスロット!
今作では、やはり青7がなくなったことによる継続率の大幅アップが嬉しいポイントです。
そのためラッシュは赤7であるハイビスカス・ラッシュ・スーパー始動となって、リスピンの連チャンスタートは最高に高揚感が高まります。
そして赤7への突入確率が前作よりも少し重くなった分、一撃のヒットが強くなって一攫千金要素が更に高まったのが、このハワイアンドリーム・クリスマス。
安定感を求めるなら初代ハワイアンドリーム、ギャンブル要素を求めるならハワイアンドリーム・クリスマスといった評価になるでしょう。
さて、あなたが好きなスロットはどちらですか?