Sayaka - 公開日 2022年 10月 16日, 最終更新日 2023年 2月 24日

勝利のカギは自分が握る?セルフハイエナ法の魅力と使い方

最近、オンカジユーザーの間で「セルフハイエナ法」という攻略法が話題になっています。

この攻略法をマスターするだけで、カジノの収支を安定・向上させられると言われています。

今回は、業界で話題・注目を集めているオンラインカジノ必勝法「セルフハイエナ法」について詳しく解説していきます。

 


セルフハイエナ法は異なる攻略法を自分で組み合わせる

セルフハイエナ法を簡単に説明すると、現在存在する数多くの攻略法・必勝法を自分で組み合わせて使用するといった攻略法となります。

ハイエナという名前がついていますが、パチンコ・パチスロのように期待値がある台を探してウロウロするわけではありません。

セルフハイエナ法のメリット

セルフハイエナ法には以下のようなメリットがあります。

・全てのゲームに対応が可能
・1つの攻略法の欠点を他の攻略法で補える
・自分だけの攻略法を作り出す事が出来る

全てのゲームに対応が可能

従来の攻略法は、使用出来るゲームが限定されているものがほとんどでした。

オンカジ必勝法-セルフハイエナ

どれだけ強力・有用な攻略法でも、条件を満たしていないゲームでは使用する事が出来ません。

しかし、セルフハイエナ法は、数多くある攻略法の中から自分で任意で攻略法を組み合わせていきます。

なので、攻略したい、稼ぎたいゲームに合わせた最適な攻略法となります。

全てのゲームに対応出来るので、その時に最も稼ぎたいゲームで稼げるといった大きな魅力がある攻略法となっています。

1つの攻略法の欠点を他の攻略法で補える

セルフハイエナ法は、2つの攻略法を組み合わせます。

気になる攻略法を見つけても「この攻略法を使いたいけど、このデメリットがなぁ」という経験をした事がある人も多いと思います。

攻略法に欠点がある事は仕方がない事です。

しかし、セルフハイエナ法は2つの攻略法を組み合わせています。

気になる攻略法に欠点があっても、もう1つの攻略法で補う事も不可能ではありません。

自分だけの攻略法を作り出す事が出来る

セルフハイエナ法には、特にルールはありません。

気になる攻略法を組み合わせて新しい攻略法を作るだけです。

最初は見様見真似で始めるのが普通です。

試行錯誤を繰り返し、改良していく事で徐々に自分だけのオリジナル攻略法に仕上げていく事が出来ます。

勝率が高い、安定して勝てる、そんな自分しか知らない攻略法に憧れを感じる人も多いのではないでしょうか?

 

セルフハイエナ法のデメリット

残念ながら、セルフハイエナ法にも他の攻略法・必勝法と同様にデメリットが存在します。

主なデメリットは以下となります。
       

・ある程度の知識や経験が必要
・組み合わせを失敗すると勝てない

ある程度の知識や経験が必要

いきなり、「自分の好きなように攻略法を組み合わせろ」と言われても困るという人も多いですよね。

いきなり、「自分の好きなように攻略法を組み合わせろ」と言われても困るという人も多いですよね。

攻略法を組み合わせる際には、それぞれの攻略法のメリット・デメリットをしっかりと把握している事が前提になります。

また、実際に組み合わせて攻略法を使用した時の問題を見つける経験も必須です。

このように、セルフハイエナ法は、誰でも簡単に使用出来るというわけではありません。

ある程度、オンカジでプレイ出来るゲームや攻略法に対する知識・経験が求められるのは、デメリットと言えるでしょう。

セルフハイエナ-デメリット

 

組み合わせを失敗すると勝てない

自分の意思で自由自在に攻略法を組み合わせられるセルフハイエナ法ですが、相性の悪い攻略法の組み合わせが存在します。

自分が良いと思って組み合わせて作った攻略法が、実は全く勝てる見込みがなかったというケースもまれにあります。

また、有用な攻略法を作り出しても使い方を間違えてしまうと、やはり勝つ事は出来ません。

組み合わせる攻略法の相性、作り上げた攻略法の使い方・使うタイミングにも気を付けなければいけません。

 

セルフハイエナ法の使い方・使用例

ここからは、実際にセルフハイエナ法の使い方を簡単にレクチャーしていきます。

今回紹介するのは、ルーレットとバカラで使用出来る人気の組み合わせのセルフハイエナ法となります。

もちろん、これは1つの例なので、気になる点があれば他の攻略法を組み合わせて自分だけの攻略法を作ってみてください。

「こんな感じなんだな」というニュアンスの確認に活かしてください。

オンカジハイエナ-方法

ルーレット向け「マーチンゲール法+2/3ベット法」

 

オンカジの人気のゲーム「ルーレット」で使用出来るセルフハイエナ法として、人気となっている組み合わせが「マーチンゲール法+2/3ベット法」です。

どちらも有名な攻略法なので、名前を聞いた事があるという人も多いのではないでしょうか?

ここでは、

・マーチンゲール法の「負けたら次のゲームで2倍ベットする」
・2/3ベット法の「コラムベットorダズンベットで賭けられる3箇所のうち2箇所に賭ける」

といった、それぞれの特徴を組み合わせてみます。

基本的には、2/3ベット法に則ってベットをしていきます。

コラムベットとダズンベットは、どちらもベットする箇所が3箇所となっているので、どちらを選ぶかはプレイヤーの自由です。

3箇所のうち2箇所にベットをして、ゲームに負けた場合のみ、次ゲームに負けた額の倍をベットするといった流れになります。

この方法であれば、2/3ベット法の「勝率98%」をそのままに、マーチンゲール法の「当たれば必ずプラスになる」という2つの攻略法の美味しいところ取りが出来ます。

但し、当たれば賭け金をリセットする等、2つの攻略法にある守らなければいけないルールを忘れてはいけないといった点に注意しましょう。

バカラ向け「10%法+パーレー法」

 

次に紹介するのが世界で人気バカラ向けのセルフハイエナ法として人気の組み合わせ「10%法+パーレー法」です。

ローリスクでハイリターンを狙える10%法に短期集中で利益を獲得するパーレー法を組み合わせる事で、いっきに利益を獲得する事が出来るといった魅力から人気となっています。

ここでは、

・10%法の「軍資金の10%を賭け続ける」
・パーレー法の「負けるまで賭け額を倍にしていく」

といった2点を組み合わせます。

軍資金100ドルでスタートした場合は、最初に10%法に則って10ドルをベットします。

勝てば10ドルの利益が得られるので、軍資金は110ドルとなります。

10%法では、次ゲームの賭け金は11ドルとなります。

しかし、ここでパーレー法のルールに切り替えて、賭け金を2倍の「22ドル」にするといった感じです。

この攻略法の組み合わせは、連勝すればするほど利益がドンドンと大きくなる、負けても当該ゲーム開始時の軍資金の20%を失うだけで済むといった魅力があります。

どこまで連勝する事が出来るかは、プレイヤーの腕によるので人によっては短期間でかなりの金額を稼ぐ事が出来るといった夢が詰まっています。

このセルフハイエナ法を使用する際は、負けた時だけではなく「10ゲーム毎」や「5連勝」など、区切りの良いタイミングで賭け金をリセットするという独自ルールを追加しておくのもおすすめです。

連勝出来る気配がある時に活用したいセルフハイエナ法となっています。

様々な攻略法を組み合わせて最強のオリジナル攻略法を作ろう

以上が、セルフハイエナ法の魅力や使い方となります。

セルフハイエナ-決勝法
セルフハイエナ方は、「リスクを出来るだけ抑えたい」「得られる利益を最大限まで増やしたい」など、プレイヤーの目的に合わせた攻略法に仕上げる事が出来ます。

解説した通り、相性の悪い組み合わせや使うタイミングが重要になったりと、ちょっとした注意点が存在します。

また、理想の攻略法に仕上げるためには、必ず試行錯誤を繰り返しながら改善していく手間がかかります。

しかし、自分だけのオリジナル攻略法を作れるというある種のロマンがあります。

もちろん、完成度の高い攻略法が出来た時は、しっかりと勝つ事が出来るので安心してください。

従来の攻略法・必勝法に納得が出来ない、不満があるという人は、セルフハイエナ法でオリジナル攻略法を作ってみてはいかがでしょうか?